電子書籍
ねこみちグッズ
オフィス用品
|
1. |
|
¥110 [税込]
英語論文「12世紀からの七ケ用水史」の和訳本 |
中川 あい |
2. |
|
¥110 [税込]
七ケ用水の12世紀以来の歴史と展望について、解説したもの。イギリスで出版された英文論文の和訳本である。 |
中川 あい |
3. |
|
¥275 [税込]
全国的に人気の高い富山の風の盆は、その名称や越中おわら節のおわらの由来とともに多くの謎が残されている。
明治後期に生まれ、昭和初期に活動した「甚六会」という青年達は、文芸・・・続きをみる
|
小松朗 |
4. |
|
¥501 [税込]
知られざるドイツ人哲学者カルシュ博士。注目のシュタイナー教育の本邦への紹介者である。彼は、戦前に14年にわたり、旧制松江高校で教育に心を尽くし、長崎の鐘で知られる永井隆をはじめ・・・続きをみる
|
若松秀俊 |
5. |
|
¥1,100 [税込]
曹洞宗の祖、道元禅師の著した修証義の英訳書。 白眉は、菩薩行の布施、愛語、利行、同事の意義を説いた部分。 |
中川 武夫 |
6. |
|
¥1,100 [税込]
ドイツ人により著された世界一の流れ学の教科書の和訳本。第5巻 |
中川武夫 訳 ヴィリー・ボール 著 |
7. |
|
¥1,100 [税込]
ドイツ人により著された世界一の流れ学の教科書の和訳本。第4巻 |
中川武夫 訳 ヴィリー・ボール 著 |
8. |
|
¥1,100 [税込]
ドイツ人により著された世界一の流体力学の教科書。第3巻 |
中川 武夫 訳 ヴィリー・ボール 著 |
9. |
|
¥1,100 [税込]
ドイツ人によって著された世界一の流体力学の教科書。第2巻 |
中川武夫 訳 ヴィリー・ボール 著 |
10. |
|
¥1,100 [税込]
The classical turbulence theory by Kolmogorov is reconsidered using Navier-Stokes' equat・・・続きをみる
|
Shunichi Tsuge |
11. |
|
¥1,100 [税込]
文と武は融合一体に徳であることを論じたもの。 |
中川 武夫 |
12. |
|
¥1,100 [税込]
吉田松陰が弟子に宛てた遺書「留魂録」の英訳 |
吉田松陰 中川 武夫 |
13. |
|
¥1,100 [税込]
原発廃棄物を北米プレートと太平洋プレートの接触部に投棄することにより、人畜無害化するという素晴らしいアイディアを述べたノート、並びに、身近なカオスについて述べた2編の論文 |
Takeo R.M.Nakagawa |
14. |
|
¥275 [税込]
富山市八尾町で9月1日から3日間行なわれる風の盆は、日本の祭りの中でも異色の静けさをもっている。この風の盆は昭和初期から名のある文学者達によって歌や小説に描かれた。
その・・・続きをみる
|
小松 朗 |
15. |
|
¥13,200 [税込]
本書を執筆してから3 年が過ぎた。
今回、改定を行ったのは、旧版があまりにも正確性を重んじたばかりに、その内容が高度かつ難解となってしまったためである。
改定版では、わかり・・・続きをみる
|
村山 浩一 |
16. |
|
¥1,466 [税込]
保育者・教育者をめざす《せんせのたまご》たちの真摯な学びの成果と、短大研究室の些末な日常雑記を集結。【目次】第1節=講座指針2篇(『ごんぎつね』教材分析ほか)、第2節=教材分析・・・続きをみる
|
白瀬浩司 |
|