本・電子書籍
ねこみちグッズ
オフィス用品
|
61. |
 |
¥1,990 [税込] 
正岡子規の「散策集」、夏目漱石の「坊っちゃん」のモデルとなった街愛媛県松山市。その時代にタイムスリップした気になって、松山の街を巡ってみることにしました。 |
かずまる父 |
62. |
 |
¥1,650 [税込] 
僕には付き合っている彼女がいる。
だが、彼女は里帰りをしてから奇妙な行動を取り始めた。
それが何なのか・・・。
まさか、悲恋の始まりだったとは・・・。 |
夢由人 |
63. |
 |
¥2,860 [税込] 
相対性理論がいかに現実世界に反しているかを、相対性理論の3つの柱である、相対性原理、光速度不変の原理、一般相対性原理のそれぞれについて具体的に話します。高校生程度の一般常識があ・・・続きをみる
|
高田敞 |
64. |
 |
¥1,540 [税込] 
賃金とは何か?
賃金とは「労働力と言う商品の売買価格」である。
賃金の本質「労働価値説」についての、やさしい解説。 |
有馬 晴美 |
65. |
 |
¥3,850 [税込] 
山陰の宍道湖風景を、新しい視点 で撮影した写真集です。ゆっくりとした時の流れが、人の 心を癒してくれる四季折々の情景は、とても魅力的です。 |
フォトショップヒヤマ |
66. |
 |
¥1,540 [税込] 
賃金は、労働力の売買価格(マルクス、労働価値説)か?
それとも、ドラッカーが言うように、労働成果の分け前か?
物の値段は、生産に投入された労働量によって決まるのか?
それ・・・続きをみる
|
有馬 晴美 |
67. |
 |
¥3,850 [税込] 
|
アーカイブワークス |
68. |
 |
¥3,465 [税込] 
うたを作ってはうたう。の繰り返しを、食事のように繰り返してきた日々。それをまとめてみた、歌詞集です。 |
いふぶき |
69. |
 |
¥1,870 [税込] 
私にとって、故郷「沖縄」は懐かしく、優しく温かい思い出の場所です。還暦を機に、いろいろとあった六十年を振り返り、その想いを、記憶をたどって、綴りました。 |
井上 孝子 |
70. |
 |
¥3,707 [税込] 
記録に留めたものと、記憶に残っているものが、微妙にずれてくるとき。 その時から、イメージの旅が始まる。
旅に帰り、旅を巡り、旅で出会い、旅から飛翔して発見したものとは。 |
白里 渚 |
71. |
 |
¥1,991 [税込] 
紙飛行機は8才から88才の人たちが楽しんでいる。最近は愛好者が増え、紙飛行機のキットや切りぬく本が多く出版され、レベルもあがり多くの変わった紙飛行機が作られ、青空を飛んでいる。・・・続きをみる
|
斎藤武夫 |
72. |
 |
¥2,530 [税込] 
4歳の難病の我が子の「インドへ行きたい!」という一言から始まったネパール-インドへの家族の旅。それは、勇気と忍耐と感謝の旅だった。 |
山之内 里冴 |
73. |
 |
¥2,079 [税込] 
いろんなジャンルの写真を1冊に詰め込みました。ステキな写真がいっぱい詰まってます。 |
ayu |
74. |
 |
¥7,040 [税込] 
役者/金子良真を追った、プライベートショットを含む一冊。 |
Studio Bifrost |
75. |
 |
¥4,400 [税込] 
役者/東義忠の舞台を追った写真集。幕間の横顔も満載です。 |
Studio Bifrost |
76. |
 |
¥2,409 [税込] 
世界でもっとも短い詩形といわれる俳句。しかし、そのなかには時間的・空間的な無限をさえ詠み込むことができるという。じっくりものを見つめ自分の本質と向き合って、無心になってそんな一・・・続きをみる
|
古厩林生 |
77. |
 |
¥3,298 [税込] 
私たちの祖父や祖母は、あの太平洋戦争という大戦争をどんな気持ちで戦い、どんな気持ちで、敗戦の日を迎えたのか、本書はたまたま俳句の形で全国募集されていた資料を用い、収録の全ての作・・・続きをみる
|
瀧本 博 |
78. |
 |
¥9,460 [税込] 
第61回国民体育大会ボート競技1日目予選日の記録写真。第1レースから最終レースまで、1レース1ショット記載。このあと、2日目、3日目、4日の決勝戦まで続編を追巻致します。まずは・・・続きをみる
|
どんどんくじら |
79. |
 |
¥7,150 [税込] 
第61回国民体育大会ボート競技会。2日目、敗者復活戦の記録写真集です。今回はカメラマンは、二人。気の合う仲間が手伝ってくれました。城崎温泉に住む同業のプロカメラマン、です。決勝・・・続きをみる
|
どんどんくじら |
80. |
 |
¥7,150 [税込] 
予選に次いでその3準決勝。カメラマンの眼が捕らえたショットだけを、記載!後は決勝戦へつづきます。 |
どんどんくじら |
|