本・電子書籍
ねこみちグッズ
オフィス用品
|
61. |
 |
¥110 [税込] 
|
北鎌次郎 |
62. |
 |
¥550 [税込] 
防衛大学校サッカー部・部誌「鵬蹴」49号 |
防衛大学校サッカー部OB会 |
63. |
 |
¥3,799 [税込] 
防衛大学校サッカー部・部誌「鵬蹴」49号 |
防衛大学校サッカー部OB会 |
64. |
 |
¥2,640 [税込] 
「初老の医師、佐々木純は“大切な人と出会える橋”を目指し走り出した」
一夜限りの恋人の命日に起こった奇跡を描く純愛物語 |
片山景太 |
65. |
 |
¥4,085 [税込] 
三重県南部の東紀州地方は古くから林業が盛んな地域で、海岸線から険しい山岳地帯が続いている。そのため交通機関の整備は遅れ紀勢本線の全通は昭和34年のことである。そのため東紀州の・・・続きをみる
|
片岡 督・曽野和郎 |
66. |
 |
¥2,420 [税込] 
戦前の日本でシャーロック・ホームズとその著者のドイルはどのような形で受け入れられていたのか。小酒井不木、小栗虫太郎、甲賀三郎、松本泰、高田義一郎、岡本綺堂らのドイルの翻訳やエッ・・・続きをみる
|
平山雄一 編 |
67. |
 |
¥1,155 [税込] 
シャーロック・ホームズの事件現場は実際はどこだったかという研究に対する、批判と考察を加えた。 |
平山雄一 |
68. |
 |
¥3,300 [税込] 
平成の大合併のもと、四万十町が産声をあげようとしていた。
芸大入学が決まり、初めてカメラを手にした息子と写真家の父。
四万十川中流域で美しく生きてきた人々の姿や風景、それら・・・続きをみる
|
武吉孝夫 & 武吉 悠 |
69. |
 |
【残り○】 ¥1,222 [税込] 
香美市立美術館第七十二回企画展
昭和51年に高知市中心部を隈なく歩き、当時の街並みを記録として写真におさめたものです。約6ヶ月かけて高知市に滞在し撮り続けたこれらの写真は、記・・・続きをみる
|
武吉孝夫 |
70. |
 |
【残り○】 ¥2,200 [税込] 
第7弾。朝倉(針木含む)、鴨部、神田、北は行川まで。 |
武吉孝夫 |
71. |
 |
¥1,466 [税込] 
「読むリラクゼーション」をコンセプトに書き綴った、詩とエッセイの小品集です。テーマは、「愛と幸福」、「季節と生活」の二部構成となっており、筆者の出身地である沖縄に関するエッセイ・・・続きをみる
|
浜の 富士雄 |
72. |
 |
¥2,420 [税込] 
私が初めて恋をし、人を愛することを知ったのは今からすでに半世紀、五十年前のことである。思い悩み、苦しんだその当時のことを和歌や詩として少しずつ書き留めていたものをまとめてみまし・・・続きをみる
|
百田朋繁 |
73. |
 |
¥3,300 [税込] 
私が長年抱き続けてきた邪馬台国は何処に?卑弥呼の正体は?を追求しようという思いにかられ、鹿児島県に住むことになった折、日本の神話は鹿児島県より始まっており、古代史への興味が「古・・・続きをみる
|
百田朋繁 |
74. |
 |
¥3,135 [税込] 
上巻の続きとなります。第9章・熊襲と隼人から始まり、第11章・香春岳がもつ歴史の重み。第12章・事実は奇なりき?においては神話と「記・紀」のカラクリ。今まで古代史の謎とされてき・・・続きをみる
|
百田朋繁 |
75. |
 |
¥3,630 [税込] 
私は七歳の時足を悪くし、障害をもって生きることを余儀なくされた。イジメとの闘い。その“生きざま”を綴ったものである。現在、イジメが社会問題になっていて、時代が違うとはいえ、その・・・続きをみる
|
百田朋繁 |
76. |
 |
¥3,740 [税込] 
「雑草の詩・一粒の麦のように(上巻)」の続きになります。転職してから、新しい職場での私の生き様そののちに、父母・義両親・妹・義弟と訃報が相次ぎ、その中での葛藤。私を支えて下さっ・・・続きをみる
|
百田朋繁 |
77. |
 |
¥2,750 [税込] 
心で写した写真と心で書いた書をコラボさせた“写心書”。『きらめきのカケラ達』に続く、第二弾作品集です。今回は留学先カナダで撮った写真と書を集めた、夢いっぱいのSketch Bo・・・続きをみる
|
姫洲 |
78. |
 |
¥2,640 [税込] 
ふと詩を書き始めてから、日々感じたこと、思ったこと、想像したこと、そんな言葉達を一つにしました。 |
柊 レン |
79. |
 |
¥1,210 [税込] 
「恋」「愛」をテーマにした若々しい英詩集です!作品の1編1編が短く簡潔に綴られているので、趣味の読書や英語の学習などに最適です。著者は歌集、文学論文集、音楽作品集などで活躍中。・・・続きをみる
|
尾崎元昭 |
80. |
 |
¥1,939 [税込] 
著者の「詩集を作る」という夢を叶えるための本です.
「私達障害者のメッセージ
心の中に触れてもらえる一冊になってくれたら嬉しいです。」
(あとがきより) |
尾股未希 |
|