オンデマンド書籍
ねこみちグッズ
オフィス用品
|
61. |
 |
¥1,576 [税込] 
雑誌、白山の別刷
論文名:Universal Theory of Meanders
著者名:Takeo Nakagawa |
Takeo Nakagawa |
62. |
 |
¥3,850 [税込] 
母から先生への連絡帳 |
田中康博 |
63. |
 |
¥4,180 [税込] 
Human Resource Managementの分野で、経営戦略と人事方針とを一致させようという「戦略人事」の考え方を紹介する。日本企業とグローバル企業の両方の職場を実際に・・・続きをみる
|
笈川 義基 |
64. |
 |
¥6,050 [税込] 
保険会社を作る!「少額短期保険会社」は、全く新しい金融・保険分野「起業」の1つです。その新しい可能性を、起業のステップごとに実際の経験をもとに、商品作り、組織作りの詳細を説明し・・・続きをみる
|
笈川 義基 |
65. |
 |
¥1,980 [税込] 
病院でも様子を見よういわれ細かい指示、のないまま、軽度発達障害(自閉症、LD、ADHD)の子を抱えてどうしてよいかわからないまま悩んでいる親がふえている。教育相談の立場から長年・・・続きをみる
|
野口 嵩 |
66. |
 |
¥1,774 [税込] 
吉田松陰が弟子に宛てた遺書「留魂録」の英訳 |
吉田松陰 中川 武夫 |
67. |
 |
¥1,650 [税込] 
育児に不安を抱えている人、人間関係に疲れている人、世の中が嫌になっている人が増えてきています。そんな人達のために、20年以上の体験をもとに書きあげました。『育て直し』は、自分を・・・続きをみる
|
石見隆四 |
68. |
 |
¥1,615 [税込] 
アジア人、初のノーベル経済学賞を受賞したアマルティア・セン
の潜在能力アプローチと中世中国の思想との関係を論じた、ユニークな論文 |
北畠 能房 |
69. |
 |
¥2,728 [税込] 
現代起こっているさまざまな心の問題、いじめ、不登校、親子による殺人 これらのことをなるべく起こらないようにするためには、誰にでも通用する根源を突き止めなければならないと思ってい・・・続きをみる
|
きんたろう |
70. |
 |
¥1,912 [税込] 
雑誌「白山」1巻、92-107(2008)別刷。
論文:兼六園・曲水と八田與一・華南大圳
|
中川 武夫 |
71. |
 |
¥3,148 [税込] 
家庭は、文化の源であり、私たち一人ひとりが良き家庭で心を正し、身を修めることが平和な世界を築く礎であると説く、聖書 |
中川 武夫 |
72. |
 |
¥3,696 [税込] 
蛇行の相対性理論に関する論文である。 本論文によって蛇行の素因がコリオリ力であること、さらにはこの力によって蛇行が維持・駆動されていることを始めて、統一的かつ矛盾なく解明し・・・続きをみる
|
Takeo Nakagawa |
73. |
 |
¥1,584 [税込] 
曹洞宗の祖、道元禅師の著した修証義の英訳書。 白眉は、菩薩行の布施、愛語、利行、同事の意義を説いた部分。 |
中川 武夫 |
74. |
 |
¥1,912 [税込] 
1910年4月15日、訓練中の事故により、軍神・佐久間艇長が沈没しつつある帝国海軍第9潜水艇の指令室において水明かりの本で著した天皇陛下と日本国民に宛てた遺書の英訳書。 |
中川 武夫(流水) |
75. |
 |
¥1,573 [税込] 
幕末の志士、橋本左内が15歳の時に著した「啓発録」の英訳版 |
橋本左内 著 中川 武夫 訳 |
76. |
 |
¥1,815 [税込] 
雑誌「白山」1巻,15-29(2008)別刷 |
Takeo Nakagawa |
77. |
 |
¥3,102 [税込] 
日本人の伝統的哲学である、武士道に関する啓蒙書。 |
中川 武夫(流水) |
78. |
 |
¥3,872 [税込] 
ドイツで著された世界一の流体力学の教科書の和訳本。全5巻の第1巻。 |
中川 武夫 訳 ヴィリー・ボール 著 |
79. |
 |
¥4,631 [税込] 
ドイツ人によって著された世界一の流体力学の教科書。第2巻 |
中川武夫 訳 ヴィリー・ボール 著 |
80. |
 |
¥3,465 [税込] 
ドイツ人により著された世界一の流体力学の教科書。第3巻 |
中川 武夫 訳 ヴィリー・ボール 著 |
|